星を整え、より良い未来へ。

星読みによるリアル体感を発信中!

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

山羊座満月「現実にきちんと向き合い乗り越えていく」

2024年6月22日 10時08分頃 山羊座満月となります。 満月のエネルギーは 新月までの2週間にわたり影響します。 2週間前の新月にスタートさせたこと、 または、1月11日の山羊座新月にスタートさせたことの 成果が見えてくるかもしれません。 今年もちょうど…

金星ってやっぱり楽しいよね!ワクワクするよね!

あなたの金星は 出生図のどこにありますか? 私は魚座・4ハウスにあります。 魚座・4ハウスが表すようなこと (目に見えない世界、癒し、家など) が、やっぱり好きです。 金星テーマに取り組むとワクワクするし、 エネルギーチャージになる。 金星を大切…

夏至「心と暮らしを整えながら、未来へ力強く進む」

2024年6月21日 5時51分頃 太陽が蟹座エリアに入り、 夏至を迎えます。 夏至は、 「陽」が極まって「陰」に転じていくとき。 秋分までの3ヶ月に影響します。 この3ヶ月は、 春分ごろに始めたことを どうやったらしっかりとした基盤にしていけるのか、 その…

双子座・乙女座は考えすぎに注意!?

双子座が表すのは、 情報収集、コミュニケーション、発信、 好奇心など。 乙女座が表すのは、 几帳面、批判的、分析、 繊細、奉仕、サポートなど。 ↑ 常に頭であっちこっちと 忙しなく考えていそうな雰囲気ですよね。 そして… 双子座と乙女座の支配星は「水…

月が射手座、哲学する時間が好き。

出生図の中でも「月」は 特に重要な天体。 心の基盤となります。 年齢域は0歳〜7歳。 他の天体と葛藤の配置をとっている場合、 幼少期にしんどい思いをしたという人が多いです。 私の月星座は射手座です。 射手座は、男性星座・柔軟宮・火エレメント。 射…

乙女座上弦の月「ちょっと落ち着いて、整えよう。」

2024年6月14日 14時19分頃 乙女座上弦の月となります。 上弦の月は、 月と太陽がスクエアとなり、 精神的な手放しや路線変更が起きやすいとき。 満月までの1週間に影響しますので、 「より良い形に持っていくためには どう調整すれば良いのか?」と、 再調…

なぜか女性に嫌われる

私は出生図に 射手座の月・魚座の金星スクエアを持っています。 なぜか女性に嫌われる〜。 別にぶりっ子もしていない。 なんなら地味に真面目に人にやさしく 空気を読んで生きてきた。 仕事でも指示通りミスのないように 他人に迷惑をかけないように生きてき…

HSPミニマリスト占星術師のこだわり

HSPのチェックリストの 全項目が当てはまるほどの強度HSPです。 ここ数年でHSPという概念が認知されてきて、 私が自ら言わなくても 「しほちゃんって絶対HSPだよね!?」って いろんな人に言われました。笑 もはや自分で言わなくても 周りの人から教えてもら…

月ノーアスペクトは自分の気持ちを言語化しづらい?

月は、本能的な欲求や感情を表し、 天体の中でも特に重要で 生きる上での基盤となります。 月を満たしていないと どうも元気が出なかったり 情緒不安定になったりすることも。 月は「母親」を表し、 男性にとっては「妻」を表す部分でもあります。 天体のノ…

自分の出生図に沿って生きていますか?

私は25歳まで 自分の出生図(出生ホロスコープ)はおろか 占星術というものを全く知りませんでした。 その存在すら。 祖父が姓名判断や九星気学の先生だったので そういったものに触れる機会はあり、 目に見えない世界を意識する子供ではありましたが。 自分…

双子座新月「考え方が大きく変わるかもよ?」

2024年6月6日 21時38分頃 双子座新月となります。 新月は、リセット・スタートのタイミング。 次の新月までの1ヶ月影響します。 今回の新月からは、 「考え方が大きく変わるかもよ?」 という雰囲気を感じます。 全体の天体配置としては 下半分に偏っていま…

「完璧主義・物欲強め・思い立ったら即行動」の星を持つ私、ミニマリストに適していた〜

完璧主義で物欲強めな自分をどうにかしたくて ミニマリストになった私ですが、 実は、出生図のいくつかのポイントを見ても、 「ミニマリストになる」ということが 私にはとても合っているように感じたので、 今日はそこについて書きたいと思います! 私の出…

太陽・金星が4ハウス、家が好きすぎる

私の出生ホロスコープでは、 太陽と金星は4ハウスにあります。 (太陽は5度前ルールを採用すると 5ハウスとも言えそうな微妙〜な位置ではあるのですが、 4・5ハウス両方の意味を感じています。) とにかく家が好きすぎる。 インテリアにもこだわるし、 …