星を整え、より良い未来へ。

星読みによるリアル体感を発信中!

太陽・金星が4ハウス、家が好きすぎる

 

私の出生ホロスコープでは、

太陽と金星は4ハウスにあります。

 

(太陽は5度前ルールを採用すると

5ハウスとも言えそうな微妙〜な位置ではあるのですが、

4・5ハウス両方の意味を感じています。)

 

 

とにかく家が好きすぎる。

インテリアにもこだわるし、

料理・洗濯・掃除・お片づけなどが

小さい頃から大好きで。

お気に入りの空間をつくって

その中でのんびりと過ごすことが

快感なんです。

 

もう言葉では表せないような

ワクワクというか、

お風呂の湯船に浸かった瞬間のような

ぬくぬくぅ〜♪幸せぇ〜♪

っていう感じです。

 

幼少期は

物件のチラシにペンで家具の配置を書き込み

理想のインテリアを妄想していました。

 

実家はうるさくて居心地が悪かったので

社会人になってから一人暮らしをしたのですが、

それがまた最高すぎました。

HSPさんは一人暮らしとか

自分の部屋を確保するとか

落ち着ける空間は守り抜いた方がいいと思います。

じゃないと、心身が休まらない…。

 

 

刺激に弱い自分は

外でクタクタになって帰ってくる

その家だけは、

超快適な安全基地にしておきたいのです。

 

 

そして、何より太陽が表していたのは、

迷走して行き着いた働き方の答え

「在宅ワーク」でした。

強度HSP気質もあって

自分の社会不適合な部分に長年悩み苦しみ、

転職を繰り返し、

何度がんばってもどうにも無理で。

「もう十分がんばった」と納得いくまで

チャレンジはしてきたので腹括れました。

 

外で勤めるのではなく、

在宅でできる仕事でやっていこうと。

いつかは畑もやりたい!

ちなみに4ハウスは農業も表します。

 

決意するまではしんどかったけど、

自分の適性を受け入れ、腹を括ってからは、

人生がだいぶ楽に軽やかになりました。

 

 

今の仕事形態を確立するまでには

すごく大変だったし遠回りもしましたが、

冥王星強めな人&太陽牡羊座なので

腹括るとすんごい馬力が出る。

決めたら行動が早い。

「あれ?昨日まであんなに悩んでたのにもう次に進んでるの?」

って家族に言われるくらいに

馬のように未来へ駆け抜けます…。

ビューン!

 

恋人と別れるか迷っていたのに

別れると決めたらすぐに

写真とか思い出のものとか全部処分して

未来を見るタイプです。

情が強くてクヨクヨ悩むくせに、

腹括るとガッツで前向きに。

なんの未練もなくなる…。

↑火星・冥王星スクエアで、その火星は水瓶座です!笑

 

「前向きに背中を押して欲しい」

「勇気づけてほしい」という友人に

相談に乗ってと言われるタイプです。

ちょっと話が逸れたごめんなさい。

 

 

ってことで、

太陽=人生の目的

金星=好きなこと

この2天体が同じサインや同じハウスだったりすると

(私の場合だとサインは違いますが)、

結構扱いやすい気がします。

心地よいと感じる使い方も

自分でわかりやすいというか。

 

太陽と金星が同じサインやハウスなら

ぜひ、楽しくワクワク使ってみてください〜♪