星を整え、より良い未来へ。

星読みによるリアル体感を発信中!

双子座新月「考え方が大きく変わるかもよ?」

 

2024年6月6日 21時38分頃

双子座新月となります。

 

新月は、リセット・スタートのタイミング。

次の新月までの1ヶ月影響します。

 

今回の新月からは、

「考え方が大きく変わるかもよ?」

という雰囲気を感じます。

 

 

全体の天体配置としては

下半分に偏っています。

自分自身、自分の能力やプライベートな方向へ

意識が向かいそうです。

 

風エレメントに6天体も!

風のエネルギーがすごい!

 

アセンダントは山羊座。

支配星の土星は、月・太陽、金星へスクエア。

MCは蠍座。

支配星の火星・冥王星同士のスクエア。

 

なんだかちょっと苦しい感じはしますね。

抵抗したくなるような

重たい負荷がかかるような。

 

双子座に楽しそうな5天体が集中していて、

キラキラした雰囲気はあるのですが…。

 

 

 

月・太陽は、双子座・5ハウス。

サビアンシンボルは双子座17度

「健康の頭が知性により分解される」

知的な変容のプロセスを意味する度数。

 

好奇心からの学びに取りかかりやすいとき。

好きなこと・気になったことについて

たくさん情報収集したり、

その繋がりにおける人たちとコミュニケーションを取ったり、

フットワーク軽く動けそう。

 

なにか自己表現や創作活動をするのも

楽しそうですね。

 

そんな過程で得た知識や情報を

自分の中に落とし込んでいくことで、

生き方・考え方・価値観ががらりと変わるような

ハッと気づかされるような瞬間が

あるかもしれません。

 

その経験は、自分をじっくりと

成長させてくれるものとなりそうです。

 

観察力や本質を見抜く力も降り注ぐときなので

知りたかったこと・学んでみたかったことに

短期集中的にガッと取り組んでみたり、

発信してみるのも◎ですね!

 

恋愛・趣味・遊び・子どもなどを表す

5ハウスで起きる新月ですし、

金星が重なっているのと、

同じ双子座に木星もいるので、

楽しそうな雰囲気はあります。

 

 

ですが…!

 

冒頭の話に繋がりますが、

月・太陽が土星からの圧力を受けている!

 

楽しく好奇心旺盛にのびのびと行動しているところで、

何かを諦めさせられるような

挫折を味わうような

そんな感覚になるかもしれません。

 

「調子に乗るなよ!」

「そんなに手を広げすぎてええんか?」

「ほんまに大丈夫なんか!?」 なぜ関西

って言われているような感覚になるかも。

 

自由にはやらせてもらえないような

社会の枠からはみ出してはいけないような気持ちになる

または、そんな言葉を他者から投げかけられるのかもしれません。

 

自分らしく振る舞えないような感覚はありつつも、

世の中に合わせつつ自分の良さを打ち出せるよう

バランスを探っていくと良さそうです。

 

 

 

ちなみに…

 

今回の新月図にある「金星・土星スクエア」って

女性性のこじらせとか

目上男性とのトラブルなども意味するので、

特に、

(金星が5ハウス・風エレメントなので)

マッチングアプリ婚活とかしている女性は

変な男性に遭遇したり、

または、男性上司に威圧的態度を取られたり、

そんな感じのことに注意かな、とも思いました。

 

まぁ、そんなことがあっても新月のせいにしちゃおう。

もちろん、その出来事を通して自分を改める必要性に気づいたら、

むしろ気づかせてもらったことで

自分を変えるチャンスにさせてもらおう!

 

 

新月は心が揺らぎやすかったり

眠たかったり

不安定になりやすいときでもありますが、

 

起きたことの意味を感じて俯瞰して、

どうせ転ぶなら前向きに、

そのエネルギーはより良い未来へ使いましょう!