2025年3月30日の夜、海王星は
12星座最後である魚座エリアを抜けて、
12星座最初である牡羊座エリアに入りました。
約165年ぶりの新たなサイクルのスタートです。
この区切りを迎える瞬間に生きている私たちは、
とても貴重なタイミングを経験できていることになりますね。
正確には、海王星は
7月5日に逆行を開始しますので、
10月22日に魚座に戻ります。
そして、
12月10日に逆行終了・順行開始となり、
2026年1月27日に再度牡羊座へ入ることで
完全移行となります。
つまり、
この3月30日〜10月22日はまだ
プレ牡羊座期間というわけですね。
といっても、この期間での体感を覚えておくと、
2026年からの本格的な海王星牡羊座期間を
より良く過ごすヒントをキャッチできるかも
しれません。
海王星が意味するものは、
理想、夢、イマジネーション、幻想、
潜在意識、お酒、ドラッグ、ギャンブル、
芸術、ヒーリング、曖昧なもの、愛、など。
牡羊座が意味するものは、
開拓精神、新しい経験、積極性、勇気、
生み出す、作り出す、ひらめき、瞬発力、
行動力、スタート、独立心、など。
「正々堂々やってやるぜぃ!」的なエネルギーですね。
海王星の公転周期は約165年。
一つのサイン(星座)には約14年滞在します。
海王星が牡羊座入りすることで、
これから約14年かけて
どんな時代の変化があるのでしょうか。
3月29日の牡羊座新月(部分日食)の影響もあってか、
28日にはミャンマーで大きな地震がありましたね。
牡羊座は火エレメント・活動宮。
エネルギーが勢いよく外側に向かうため、
地盤・山などが活発に動くような雰囲気はあります。
どんな災害も、とにかく被害が最小限になることを
願うばかりです。
前回、海王星が牡羊座入りしたのは
約165年前ですから、1980年頃ですね。
つまり、当時の海王星牡羊座時代の約14年間は、
幕末〜明治時代への流れとちょうど合致します。
アメリカでは、リンカーン大統領の誕生、
奴隷解放宣言、南北戦争といった流れ。
日本でもアメリカでも、
国の在り方が活発に大きく変化し、
まさに新しい時代に突入していった時期ですね。
今回、海王星は牡羊座エリアを運行していくため、
牡羊座っぽい新しいもの、初めてのものが浸透し、
大きな理想を描きそこに向かっていこうとする流れが
強まりそうです。
みんなそれぞれ個人個人で好きに活動したい!と
夢を掲げる人がもっと増えそうですね。
フリーランスや独立する人が今以上に増える時代で、
人の目を気にするよりも、
自分らしいアイディアを生かし、チャレンジすることが、
より一般的に当たり前になっていきそう。
過去に縛られるよりも、
前を向いていくスタートダッシュ感にフォーカスすると、
この牡羊座のエネルギーをうまく生かせそうです。
ただ、
海王星の影響で夢見がちになるところもあるため、
個人においても社会全体においても
夢を見てやりたい放題に暴走してしまう可能性があることを
知っておくことは大切かなと。
そこには注意して意識する・対策を講じておく
ことが重要かなと感じます。
ちなみに、
一つ前の海王星魚座時代の14年は、
「スピリチュアル」「潜在意識」といった
魚座を意味するような言葉が広まり、
占星術の認知もかなり広まってきたような
感覚があります。
海王星のホームは魚座なので、
影響はより強く出ていたのかもしれません。
まさに私も、引き寄せ・潜在意識系の本に
(悪い意味で)ハマってしまった時期でした。
ふわふわしているだけではなくて、
やはり現実的な行動が必要だと痛感。
そして、2018年に占星術に出会い、勉強を始め、
やっと人生が楽しくなってきたときでもあります。
私がIC魚座だからか、
スピリチュアルを良い方向に現実に落とし込んで
いくことで、思考の土台を作り替え、
やっと整ってきた感覚が出てきた時期でした。
海王星は、1つのサインに約14年滞在しますが、
社会にそのサインのテーマが無意識的に浸透していく
こととなります。
特に海王星は無意識。
知らず知らずのうちにみんなが受け入れていく、
世の中に染み込んでいく感じ。
浸透しているうちはあまり気づけないかもしれませんが、
おそらく14年後に振り返ったとき、
「そういえばこんなふうに変わってたわ!」と
気づくかもしれません。
(個人においてはハウスの意味も要チェック!)
活動宮(牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座)の
初期度数に天体を持っている方にとっては、
これからの数年で何かしらインパクトのある出来事が
やってくる・感じるかもしれません。
(具体的な部分は、その人の出生図と
未来予測の天体配置によるので、
影響の強弱は個々人で異なりますが。)
海王星はふわふわした怖さもあるので、
飲み込まれないことには注意ですが、
摩訶不思議なエネルギーなので
注意してたってしょうがないっちゃしょうがないのですが。
めまいのような現象には注意です。
自分の体感や起きる出来事をよく観察しておき、
夢に溺れず、地に足をつけることも大切。
ただ、土星もこれから牡羊座に入るので、
土星をうまいこと足場を固めてくれる方に
生かせると良いのですが…。
過去、海王星と土星が重なった時期は、
「ベルリンの壁崩壊」がありました。
まさに、壁を溶かした出来事。
↑
空の土星の動きに関しては、
また記事を書こうかと思います。
さてさて、こんな感じで、
海王星牡羊座時代のプレ期間が
スタートしました。
このプレ期間での体感をぜひ覚えておいてください。
日々の星の流れの体感を積み重ねることで、
自分から星のエネルギーを使ったり、
運気の流れを生かしやすくなっていきますよ (^^)/
星乃しほ