12月7日から逆行していた火星が、
2月24日、やっと順行に戻りました。
現在、火星は蟹座エリアを運行中です。
この2ヶ月半ほどの期間、
体感はどうでしたか?
長かったー!
お仕事が思うように進まない感覚、
家族や仲間内でのケンカやトラブルが
あったという方も多いかもしれません。
火星が逆行するのは2年2ヶ月に一度と
わりとめずらしいですから、
結構強く感じるかと思います。
普段から火星を使う意識をしている方にとっても、
何かしらの停滞感などの影響は
あったかもしれませんね。
私もこの期間は
(他の天体配置もわりとハードだったこともあり)、
なんだか思うように進みにくい感覚、
何がしたいのかよくわからなくなる感覚
などがあり、
気持ちが揺らぎやすく、モヤモヤしていました。
特に最近は、
魚座に天体やドラゴンヘッドが集中している
というのもあり、
みんな心が揺らぎやすくなる時期でもあります。
私にとって特に重要天体の火星。
見事にこの火星逆行期間は、
いつもとは違う感覚を感じていました。
このようなくすぶった感覚があった方も、
ここから次第に薄れていき、
2月28日には魚座新月もありますので、
再スタートのような感じで
またテンポよく進み始めることができる
かもしれません。
火星逆行期間に
起きた出来事、感じたこと、
いろいろあったかと思います。
自分にとって必要なメッセージが
逆行する火星から伝えられているのだと思います。
キャッチして、次、前進していくための
材料として活用していきましょう!
ちなみに、
2月25日〜3月1日は10天体順行期間ですので、
何か新しいことをスタートするのに
おすすめの期間です!!
火星は順行に戻りましたが、
4月後半にはまた
冥王星と向かい合うタイミングがありますので、
そこは要注意。
↓
自分の中の火星は
普段からちゃんと建設的に使っていないと、
暴走してケンカやトラブルに発展したり、
自爆してしまったりする場合があります。
女性だとしても、
専業主婦だとしても、
何かしらの方法で自分の火星を輝かせておく
必要があります。
イライラしたり、怒りが湧いてきたときは、
自分の中の火星の状態を見つめてみると、
解決策のヒントが見えてくると思います。
星乃しほ