星を調え、より良い未来へ。

星読み人体実験ブログ

「イライラが止まらない」怒りの暴走が起こる原因は火星かも?

 

ここ最近、

イライラや怒り…大丈夫でしょうか?

 

以前、↓こちらの記事にも

書きましたが、

hoshinoarukurashi.com

 

今週末、空の火星と冥王星が

再度、タイトに向かい合います

(27日が最もピークに)。

 

これはバッチバチのエネルギーです。

火星と冥王星がハードに絡む時期は、

世の中の出来事・ニュースでも

激しいものが多いなぁという印象があります。

怒り、トラブル、暴走という雰囲気のものが

多いように感じますね。

 

力加減が極端になったり。

自己主張がわがままを超える強引な形に出たり。

「なんでだよっ!」みたいに

相手の意見に猛反発したくなるとか。

これまで我慢していたことに耐えられなくて

普通に物申すのを通り越して

下克上のようにケンカをふっかけたり…

といったことに注意の時期でもあります。

 

ただでさえ火星は、

瞬間湯沸かし器のような衝動的な

ところがありますが、

そこに冥王星が関わってくるとなると、

火事場の馬鹿力のような

ものすごいエネルギーです。

 

 

もし今、怒りを強く感じていたり、

過去の嫌な出来事を思い出して

イライラすることが多いようなら、

自分の中の火星に向き合う

チャンスのときでもあります。

 

イライラが止まらないとか、

怒りの暴走が起こる原因は、

「自分の火星を建設的に使えていない、

そのエネルギーを持て余した状態」に

あることが多いのだと思います。

 

 

ということで、

前置きが長くなりましたが、

火星と冥王星が再度向き合う時期ということで、

今回は、

火星のイライラや怒りをテーマに

書いていこうと思います。

 

火星は、

意志の力、獲得するパワー、実行力、勇気、活力、

チャレンジ、情熱、攻撃性、怒り、暴力、事故

などを意味します。

 

自分の中にある火星を

普段からうまく使えていないと、

どこに転職してもパワハラ上司がいるとか、

ヒステリックお局にいじめられるとか、

イライラが止まらなくて

家族に怒りをぶつけてしまうとか、

暴飲暴食や自傷行為に出ることもあると

いわれています。

 

あとは、私のこれまでの体感でいうと、

いわゆるパニック障害のようなものも

含まれるのかなぁと。

自分の元々持っている火星の状態が

活発すぎる人は、

幼少期の頃から自分の中にあるエネルギーを

どこにどうやって放出していいのかわからず、

でも、この感覚を人に相談したとしても

周りにはわかってもらえない。

だから一人で苦しみ、

建設的な方向へ放出できなかったエネルギーが

自分への攻撃に出たり、

自分の中でぶつかり合うことで

パニック障害や症状を引き起こすことに

なるのでは?

と、実体験からも感じています。

※私はお医者さんではないですし、

人それぞれの治療法があると思いますので、

あくまでも私の勝手な考察として捉えてください。

 

専業主婦の方が怒り爆発してしまうパターンは、

「自分も何かしら社会で火星を使って

自己発揮していきたいのに!」という

火星の主張のような気もします。

 

女性がヒステリックになる場合は、

月や金星をこじらせているか、

火星を使えていないか、

このあたりに原因があることが多いように

感じます。

 

よく「怒りは腰痛に出る」とかいいますけど、

それも火星が使えていない感じがしますね。

 

 

私は出生図に

火星と冥王星のスクエア(葛藤の配置)を

持っています。

鑑定に来てくださったお客様が

火星に悩むお気持ちやその感覚が

ものすんごい!わかります。

私も散々、

自分の火星と冥王星にコテンパンにされてきたので…。笑

 

火星と冥王星のスクエアは爆発的なエネルギーで、

うまく使いこなすと

仕事や自分のやり遂げたいことのために

とても味方になってくれるエネルギーでもあります。

会社経営者レベルとか、そういう形で

うまく使われている方もいらっしゃいます。

 

でも、使っていないと、

自爆してしまうようなところがあります。

私は昔から、

いじめやらパワハラやら色々受けてきましたが、

何も言い返せず

ずっと我慢してしまっていました。

他人に対して「怒る」「やめてと言う」が

できなかったのです。

でも、

我慢のしすぎで対人恐怖症・過食症を経て

鬱になったときに、

「もーう限界だ!!!」とやっと吹っ切れて、

それからは理不尽なパワハラ・いじめから

自分を守ることもできるようになりました。

↑なんか完全にスイッチが切り替わったのが

自分でもわかった…2017年ごろですね。

 

 

きっと、パニック障害や自傷行為って、

自分の中にあるエネルギーを

どこに放出すればいいのかわからなくて、

戸惑って、不安で、怖くて、

その結果、症状に出たりするんじゃないかと

思うのです。

エネルギーを使っていないとか

使いきれていないとか

使う方向がズレてしまっているとかで、

「中途半端」に放置して燻っているときが

最も厄介な気がします…

いつ爆発するかわからないような…

 

小出しでもいいから

建設的に放出していることが大切。

ネガティブな方向に使うのではなく、

ポジティブで前向きな、

明るい未来に繋げられるような物事に使おう!

旬のエネルギーは、旬のうちに使っていこうぜぃ!

 

火星のエネルギーを鎮火させるとか

抑え込むっていうのは

やっぱり違うんですよね。

エネルギーはすでにそこに発生してるから

それは使う必要があるし、

それを使って魂を成長させるために

この地球にやってきたのだろうと思います。

 

 

特に、火星の年齢域である

36歳〜45歳の間は、

失敗してもいいからとにかく

自分がやりたいこと、成し遂げたいことに

とことんチャレンジしておくと良い時期です。

その後の木星期(46歳〜55歳)を

良い感じに過ごせるかどうかに

影響していきます。

 

 

これまでの自分の経験から

なんとな〜く感じるのは…

 

パワハラ上司に遭遇したり、

理不尽な扱いを受けるようなことが

続くときって、

「あんた、火星を使えてないよ!!」

「火星をちゃんと使わんと、せっかく地球に来てるのに、魂の成長が進まんよ!!」

「だから、私が教えに来てやったのさー!」

みたいな感じで、

その嫌な人物を通して

宇宙がメッセージを伝えてくれている

のかなぁ?なんて思ったりします。

 

宇宙は私たちが気づくまで

何度も「気づかせるような出来事」を

起こしてくる。

 

それを気づかせる・促す役目として

嫌な人も現れてたのかな?なんて解釈すれば、

パワハラ上司への怒りも

少しは和らぐかもしれませんね (^^)

 

あっ、もちろん、

そういう機会をもらったなら、

自分の火星をうまく使う行動をちゃんと実践する!

そこまでがセットです☆

 

イライラするときって矢印が

外側に向いていたりするけど、

矢印を自分に向けて

自分の状態を観察することのほうが

最優先事項だったりしますよね。

 

 

今週末タイトに向き合う火星・冥王星の配置は、

あくまでも空の天体の動きなので、

細かいパーソナルな影響は

個人の出生図を見てみないとわかりません。

ですが、

社会全体がバッチバチのエネルギーに

覆われやすい時期というのはあります。

 

また、

自分の中の火星がうまく使えていなかったり、

過去の消化不良が残っていたりすると、

現在の空の天体配置がトリガーとなって

自分の中の火星をバッと目醒めさせるような形に

出ることもあります。

 

つまり、

こういった空の天体が

ハードに絡んでくるときのためにも、

日頃から自分の中の10天体を調えておくことが

重要になってきます。

 

調えておくことで、

ネガティブな災難を防ぐだけではなく、

発生するエネルギーを使って

その時期をチャンスの時期にすることも

できるからです。

 

火星はポジティブな方向に使えると

獲得したいもののための行動力として

とっても味方になってくれます。

 

その人の火星が出生図のどこにあるのか?

どのサイン(星座)?

どのハウス?

アスペクトをとっている天体は?

普段怒りを感じやすいポイントは?

などによっても、人それぞれ

火星をうまく使うコツは異なってきます。

未来予測の天体配置によっても

火星が暴走しやすい時期や

火星のエネルギーを使うと良い先は

変わってきます。

 

 

誰でもたぶん…

本当は心のどこかで

わかっていると思うんです。

何が嫌なのか、どうなったら快適なのか、

うっすらとでも自分の中に浮かんでいる

本当の気持ちや現状に対する違和感がある。

 

だけど、瞬時にそれを

頭で考えた「できない理由」で覆い隠す。

↑これを「瞬時に」「無意識に」やっていることに

気づけるかどうかというのも

大きな分かれ目のような気がします。

 

実は自分の理想に向けた改善策は実行可能

かもしれないのに、瞬時に自分で覆い隠す。

そして時間が経つとまた怒りが湧いてくる。

たぶん深掘りしていくと

思い当たることがあると思います。

過去の経験でも、今のイライラでも。

 

火星の声をちゃんと聞けているか?

火星がどう振る舞いたいのか、そこに

寄り添って気持ちを汲み取ってあげているか?

そういうことが大切なのだと思います。

 

イライラしたときは、

自分の火星を放置していないか、

耳を傾けてあげてください (^^)☆

 

 

 

星乃しほ

 

 

 

hoshinoarukurashi.com

hoshinoarukurashi.com

hoshinoarukurashi.com

hoshinoarukurashi.com

hoshinoarukurashi.com

hoshinoarukurashi.com