星を調え、より良い未来へ。

星読み人体実験ブログ

木星蟹座入り。幸運を受け取るには?

 

2025年6月10日 6時02分ごろ、

空を運行中の(トランジット)木星は

双子座から蟹座エリアに入りました。

 

ここから2026年6月30日まで

蟹座エリアを運行します。

(逆行期間は

2025年11月12日〜2026年3月11日)

 

 

木星は、

社会的拡大と発展、幸運、恵まれているもの、

楽観性、肯定、受容、

などを意味します。

太陽系において最大の天体です。

 

蟹座は、

女性性(内側に向かうエネルギー)、

活動宮、水エレメント。

親しみやすさ、母性本能、守り育むこと、

模倣、心の繋がり、排他的、過保護、

などを意味します。

その甲羅で、

内に入れるものと外のものを分け、

大切なものを守ろうとします。

私の父は、太陽とMCが蟹座ですが、

「身内のことは何が何でも全力で守る!」みたいな

意識が強い人ですね。

ただ、土星も強く利いているので、

外の人に対しても

自分の社会的役割に対しても

ものすごく謙虚に誠実に丁寧に向き合うタイプです。

上司にいてくれると嬉しい人。笑

 

 

木星は公転周期が約12年なので、

一つのサイン(星座)を約1年かけて

通過していきます。

つまり、同じ学年のお友達は、

みんな出生図の(自分の生まれ持った)木星が

同じサインであることが多いです。

 

また、よく雑誌などで

「12年に一度の幸運期」と

書かれていることがあると思いますが、

大抵が、

木星が自分の太陽星座に入ってくる1年のことを

指していますね。

(ただ、これは個人鑑定ではなく、

木星の動きを中心に見ただけなので、

「雑誌の占いって当たらないなぁ」

「幸運よりもむしろしんどいわ」と感じる方は、

おそらく他の未来予測天体がハードな配置だったり、

年間運勢がハードな年だったりすると思います。)

 

 

木星は拡大と発展の星なので、

「その1年間、

どんなものが流行るのか?

どんなものが増えそうか?」

などを予想することができます。

 

これからの1年、

木星は蟹座を運行しますので、

・家族仲が良くなる

・身内で集まる機会が増える

・結婚する

・出産する

・育てる

・子供や女性に関すること

・引越しや家のリフォームをする

・自分のテリトリーを充実させる

・少人数のコミュニティに参加する

・心の繋がりを大切にする

・助け合いや応援すること

・考えるよりも感じる

・オンラインではなくリアルで会う

みたいな傾向が世の中で増えていく、

社会全体にそういう意識が広がっていく、

または、

その周辺に幸運が散りばめられていると予測できます。

 

木星が双子座を運行していた時期は

オンラインでの交流や情報の動きが

とても活発になっていた雰囲気がありましたが、

もっと「想い」「情」「共感」「心の繋がり」を

大切にするような雰囲気となっていきそうですね。

 

また、今の世の中の雰囲気を考慮しても…

大きな単位で捉えるなら

「地域社会の繋がり」「民族愛」「愛国心」

のような、

自分の所属する土地・国を

大切に守ろうとする大きな動きが

加速していきそうな感じがしますね。

木星双子座期間にごちゃごちゃした世の中を、

みんなの気持ちが一つになるように

愛情をもって整理していくような。

 

 

ただ、↑これは世界全体にいえることなので、

自分にとって具体的にどんな影響があるのかは、

自分の出生図のどこを木星が通過するのかを

確認するのが良いです。

 

結局のところ、

空を運行中の木星が、

・自分の何ハウスを通過するのか

・自分の天体にどういう角度をとるのか

が、最もダイレクトに自分に影響を与えるよなぁと

感じています。

これぞ、オーダーメイド鑑定!

木星が蟹座を通過するのは世界共通でも、

自分に具体的にどういった影響が出るのかは

みんな全く違うのです。

自分の出生図は唯一無二ですから

(正確に言うと2万6千年に一人)。

このオーダーメイド感と高い的中率、

そして、

その時に自分に深い気づきを与えてくれるところ、

それらが

私が占星術に心惹かれた部分でもあります。

 

 

木星が通過する

サイン・ハウスの表す物事において、

12年に一度、ここで種を蒔いていくべし!!

木星が10ハウスを通過する方なんて、

もーう!大チャンスのときですよ!!!

とにかくもうなんでもいいから、←おい。笑

でも本当にそれくらい、

お仕事など自分をどんどん社会にアピールしていくのに

おすすめな時期です!

 

木星が影響する自分の天体を

積極的に使っていくのもめっちゃおすすめです!!

 

木星は意識して使おうとしていかないと、

何もなく通過していってしまったり、

増えなくていいところが過剰に増えてしまって

忙しくなったりすることがあります。

 

 

蟹座は活動宮なので忙しくなりそうですし、

今回、いつもと違うのが、

土星・海王星と葛藤の配置(スクエア)を

とっていること。

木星のエネルギーがストレートに出ない

可能性があります。

特に6月中はその配置がタイトなので、

ごちゃごちゃしてスムーズに進まない感覚が

あるかもしれません。

木星がどんどん通過していくことで

和らいではいくと思います。

 

牡羊座・蟹座・天秤座・山羊座の

0〜5度くらいに

月・太陽・火星などがある方は、

気分が鬱屈としたり、

邪魔が入りやすかったり、

注意散漫で迷いが出やすかったり、

予想外のことが起きたり、

ゴタゴタして忙しい雰囲気がまだしばらく

続くかもしれません。

い、い、い、忙しい…。

 

逆に、

出生図で、蟹座・蠍座・魚座に

月・金星・太陽などがある方は、

「うわぁ〜♡なんかめっちゃ幸せ〜♡」

みたいな気持ちになりそう、

なるような出来事がありそう、ですね (^^)

 

 

過去を振り返ると、

(まだ占星術に出会っていなかった頃でも)

面白いくらいに

木星の動きの影響を受けていたのですよ…。

 

空の木星が自分の月に重なるときに

出産する、または、太るというのは

よくいわれる話。

結婚される方もいらっしゃいます

(月=私生活を意味します)。

 

私は、月が射手座にありますが、

木星射手座期間はまさに

占星術講座でものすごく学んでいた

時期でしたね。

哲学的な、遠い世界のことを

学びたい意欲が満たされていき、

前年の木星蠍座期間でどん底を味わっていたので

心救われたような気持ちになれたとき。

 

そして、

自分の月と木星が良い配置をとったときに、

まさに、夫と同棲を始めていました。

 

 

ぜひ、

ここまでの木星双子座期間の1年間と、

12年前の木星蟹座期間の1年間

(2013年6月26日〜2014年7月16日)を、

振り返ってみることをおすすめします。

これからの1年を幸せに過ごすためのヒントが

見つかるかもしれません☆

 

 

 

星乃しほ

 

 

 

hoshinoarukurashi.com

hoshinoarukurashi.com

hoshinoarukurashi.com

hoshinoarukurashi.com

hoshinoarukurashi.com

hoshinoarukurashi.com

hoshinoarukurashi.com

hoshinoarukurashi.com